裏磐梯の代名詞、そして凛とした美しさを併せ持つ表情豊かな五色沼を丁寧な解説によるナビゲート。
野生動物たちの気配や野鳥の声に耳を傾けながら歩くとそこには美しい五色沼が見えてきます。
明治21年の磐梯山の大噴火で形成された五色沼のダイナミズムを感じよう。
噴火後に荒れ果てたこの土地を人々の手で植林、復興した五色沼エリア。
その後、約100年と言う期間に大復活を遂げた裏磐梯の歴史の流れを感じて下さい。
どなたでも参加できるお手軽プランです。
春・・・残雪や柔らかい新緑の中で鳥の声が楽しめます。
夏・・・木漏れ日、森の中の抜ける涼やかな風。これぞ裏磐梯。
秋・・・茜色に染まる静寂の五色沼。ゆるやかな時の流れを感じる季節。
冬・・・スノーシュープログラムで楽しもう
体験のイメージは体験の流れをご覧ください。
コミックを見る
期 間 | 【午前の部・夏休み期間】 2020年7月23日(木・祝)~8月30日(日) 【午後の部・通常開催】 2020年4月中旬~12月上旬(夏休み期間を除く) |
対 象 | 小学生以上 ※午後の部は幼稚園児からOK |
定 員 | 25名(最少催行人数1名~) ※定員以上も対応可能です |
料 金 | 中学生以上 2,800円
※ガイド料・税・傷害保険込み |
行 程 | ≪夏休み期間限定プラン≫
しっかり全行程踏破コース 4km 8:45(集合) 9:00(プログラム開始) 10:30(解散)
≪午後の部≫ 柳沼~弁天沼往復コースゆったり 2.5km 14:15(集合) 14:30(プログラム開始) 16:00(解散) |
集 合 | アクティビティステーション |
申込み | 前日20時まで受付 空きがあれば当日可 |
体力度 | ★☆☆☆☆ ゆったりプラン ★★☆☆☆ 夏休みプラン |
備 考 | ・雨天時でも楽しめます ・集合時間に遅れるとご参加いただけない場合がございます |
4月中旬~7月22日 | 夏休み期間(7月23日~8月30日) | 8月31日~12月上旬 |
午後の部(14:15~16:00) | 午前の部(8:45~10:30) | 午後の部(14:15~16:00) |