『日本の道100選』に選ばれ、自動車で到達できる県内最高地点を走る『磐梯吾妻スカイライン』
の眺望ドライブで行く浄土平は福島で一番最初に楽しめる紅葉スポット。
ブナの原生林やダケカンバ、ナナカマドの燃える様な紅葉を眼下に眺めながら歩くふくしまの名峰『吾妻小富士』ウォークを楽しみます。大地(ジオ)と大空をつなぐ浄土平では地球や宇宙を感じられる空間。また宮家の和風別邸の庭園、初代会津藩主が眠る土津神社、紅葉の森に鎮座する達沢不動滝。会津の紅葉全てがここにあります。
初期・・・出発~スカイライン~浄土平~高森直売所~達沢不動滝(見どころ:スカイラインの眺望及び浄土平の紅葉)
中期・・・出発~レークライン~高森直売所~スカイライン~浄土平~達沢不動滝~ホテル(見どころ:レークライン・スカイライン・達沢不動滝の紅葉)
後期・・・出発~ゴールドライン~迎賓館の庭園~土津神社~達沢不動滝~ホテル(見どころ:ゴールドライン・迎賓館・土津神社・達沢不動滝の紅葉)
吾妻連邦の一つで標高1,707m。中央にある大きな火口が、麓の福島市側から見ると山頂が富士山そっくりに見える。整備された階段を約10分登れば火口壁の稜線までいける簡単ウォーク。参加者の皆様で浄土平湿原(駐車場の隣)の木道コースの紅葉ガイドウォークを楽しみます。
大きな一枚岩の上を流れる名瀑や渓谷沿いの整備された道を楽しく歩ける魅力のルート。また戊辰戦争の西軍が抜けたルートでもある。
【一般的なマイナスイオン値】 一般家庭・・・0~100 森 林・・・1,500~2,500 滝 周 辺・・・3,000~5,000
『八重の桜』にも出てきた初代会津藩主『保科正之公』を祀る荘厳なパワースポット。紅葉のカエデが歴史の重みに彩りを添えます。
高松宮家の豪奢な和風別邸。紅葉した静寂の庭園に身を置く喜びを感じて下さい。皇族のすごさを実感します。
期 間 | 2019年10月4日(金)~11月5日(火) |
対 象 | 幼児以上 |
定 員 | 20名(最少催行人数2名) |
料 金 | 5,500円(消費税・傷害保険代込) |
行 程 | 8:15 (集合)
8:30 (プログラム開始) 13:00 (解散) |
集 合 | アクティビティステーション |
申込み | 前日20時まで受付 |
体力度 | ★☆☆☆☆ |
備 考 | ・集合時間に遅れるとご参加頂けない場合がございます。・雨でも楽しめるプログラムです。 |